美容液はお肌のビタミン。ニキビケアもできる新しい美容液10選!
女性の肌質や年齢に関わらずやってくる肌悩みの代表として大人ニキビがあります。毎日欠かさずしっかりと保湿パックや食べ物でも栄養を摂取しているのになぜ?と思うことはありませんか?
実は、大人ニキビが増えるのは肌に直接使っている美容液にも問題があるかもしれません。最近ではニキビケアもしっかり行ってくれる美容液も登場していることをご存知でしょうか?
最近なんだか大人ニキビが増えてきたな・・・と悩む人はもちろん、ニキビに悩まないお肌にしたい!と考える貴方もぜひ参考にしてみてくださいね。
気になる大人ニキビはなぜできるの?
メイクをしてもなかなか目立ってしまうニキビは、気づいた時から早く治したいものですよね?ここではまず、大人ニキビがどのようにしてできるのかと原因をご紹介します。
大人ニキビができる仕組み
通常、毛穴の奥には皮脂腺という皮脂をスムーズに分泌する腺が備わっています。洗顔をした時もこの皮脂腺がお肌のオイル分として乾燥からいつも肌を守ってくれています。肌が健康な場合は、皮脂は毛穴を通ってスムーズに流れていきます。
しかし、油ものばかり食べる偏った食習慣やストレスなどの生活習慣の原因によって、皮脂が過剰に分泌されてしまうと毛穴に皮脂が溜まってしまい、アクネ菌が発生してしまいます。
大人ニキビができてしまう原因
大人ニキビが発生してしまう原因としては「スキンケアによるもの」と「生活習慣によるもの」の2つがあります。これらの原因を放置してしまうとニキビをさらに増やしてしまうことに繋がるので、見つけたらすぐに対処することをおすすめします。
生活習慣による原因としては「睡眠不足・ストレス・便秘など」になります。大人ニキビは肌のターンオーバーが正常ではないことを現わしているので、少しでも身体の不調があった場合は要注意です。
ニキビの改善方法は美容液!正しい選び方と種類
お肌と一番密接に関わっているのが「美容液」です。ここでは、ニキビに効果があると言われている美容液の大切な選び方や種類をご紹介します。
ニキビ改善美容液の正しい選び方
できるなら、ニキビケアも保湿美容もやりたい!と考える女性におすすめなのが、ニキビケアもできる美容液です。その中でも、美容液成分に注目してチェックしてみましょう。
1.ニキビに効く成分「グリチルリチン酸」が配合されているか
2.高保湿成分である「セラミド・ヒアルロン酸・コラーゲン」が含まれているか
3.「オイルフリー・アルコールフリーなど」肌刺激は少ないかどうか
上記の3つのポイントを確認しながらニキビケア用の美容液を選ぶことをおすすめします。しかし、これらの成分がすべて揃っていても「ニキビケア美容液」とは商品パッケージに記載されていない場合がほとんどのようです。
その為、ご自身で見極めながらチェックすることをおすすめします。
肌トラブル別の美容液の3つの種類
また、大人ニキビの肌トラブルの中には、できたての白ニキビ以外の人も多いかと思われます。ここでは、人それぞれのニキビの状態に合わせて必要な栄養成分は何かご紹介します。
色素沈着タイプには「トラネキサム酸・アルブチン・ビタミンC」が必要な栄養素です。メラニンが肌に黒く沈着してしまっている場合は、肌の生まれ変わりを促進するためのビタミンCをしっかり摂取しましょう。
効果のあるニキビ改善美容液トップ5
大人ニキビケアはお肌のツヤ感や弾力だけではなく、医療ケアのような肌組織から回復していくケアも大切です。ここでは、大人ニキビに効果のある美容液を5個ご紹介します。ぜひ美容液選びの参考にしてみてくださいね。
5位:現ニキビの改善・ニキビ跡の改善・予防の3役なら「フォルミュール アクネミンQQ」
この商品は「グリチルリチン酸2K・ビタミンC誘導体・サリチル酸」がたっぷりと含まれています。これらは、現ニキビの改善・ニキビ跡の改善・これからのニキビの予防という、なんと3役の役割を持っています。
皮膚科学から研究して作られた美容液なので、有効成分でしっかりと治したいと思う人にはおすすめできる商品です。
4位:ニキビの原因までビタミンを届ける「ビーグレン Cセラム」
この商品は「ピュアビタミンC」という、大人ニキビの原因の奥までビタミンが浸透して、元からニキビを改善していくという働きをしてくれます。
「ニキビ以外にも毛穴ケアとしても使える!」としてニキビが気になってきたらすぐに使えるというメリットがあるようです。
3位:ニキビ跡やクレーター肌もしっかりケア!あいびの「ベルブラン」
この商品には「セラミドやヒアルロン酸」などお肌のターンオーバーを促進してくれる成分が含まれているので、最近ニキビが多いなと感じる人にもおすすめな商品です。
2位:乾燥肌にも使える!肌に優しいラ・ミューテの「アドバンス保護美容液」
この商品は「セラミド・アルコールフリー・グリチルリチン酸ジカリウム」という3つの肌に優しい成分が含まれています。
「1日中お肌がつっぱりがない」「少量でも十分伸びるので、スッキリ使うことができる」という季節の変わり目のお肌に悩む女性からの嬉しい口コミも増えています。
1位:オールシーズンニキビケアで使うことができる「薬用クリアモイスチャー」
この商品は「グリチルリチン酸ジカリウム・紫根エキス」などの肌のバリア機能とニキビケアを同時に行ってくれるというオルビスの薬用保湿液になります。
口コミには「ニキビの悩みがなくなった!」や「メイクノリも良くしてくれる万能なニキビケア美容液!」という美肌効果も多く寄せられています。特にオールシーズンで使うことができるのも人気の秘訣かもしれませんね。
ニキビケアとしての美容液の正しい使い方
ニキビケア美容液を購入したけれど、イマイチ効果が出ない・・・と感じている人は、もしかしたら使い方が間違っているのかもしれません。ここではニキビケア美容液の正しい使い方をご紹介します。
必要な部分には少し多めに付けること
美容液と聞くと、肌全体に満遍なく付けるというイメージがあるかもしれませんが、ニキビケア美容液は「ニキビやニキビ跡の部分に多めに付けること」で効果が早くなります。
使うタイミングは化粧水の後にする
美容液なので素肌に付けた方が効果があるのでは?と思われがちですが、化粧水の上から付けることで、肌なじみが良くなり肌の吸収率が上がります。
毎日付けなくてもOK
ニキビができている場合は美容液を付ける必要がありますが、ニキビが特に無い場合は続けて使わずとも大丈夫です。逆に何も無い状態で使い続けてしまうと、肌が美容液になれてしまい、いざニキビが気になった時には効果が半減してしまうものもあるようなので注意しましょう。
自分に合った美容液選びで素肌美人を目指して・・・
ニキビケアは化粧水に美容液を取り入れることで早く治すことができるのはもちろん、美肌を保つことができます。同時に自分の肌質もチェックすることができるので、ぜひニキビを気にしない素肌美人を目指していきましょう!
あなたもコメントをどうぞ!