ブラジリアンワックスは痛いけど効果は長持ち!痛みの軽減方法
医療脱毛はお金がかかるし、毛抜きで抜くのも時間がかかるし。ブラジリアンワックスって試してみたいけど、痛いのか…。となかなか試す勇気が出ません。
自宅でできたり、自分でもワックスが作れるのも興味あるんですが、やっぱり不安が出ます。痛みって本当にあるんでしょうか?もしあるとして軽減ってできるんでしょうか。
ブラジリアンワックス、本当に痛いの?
テレビドラマだと大げさに言ってるんじゃないの?と思うんですが、結論から言うと痛いです…
しかし思ったより痛くなかった!っていう方もいるというのでエステの人にどういう人か聞いてみました!
- 毛が薄くって少ない方
- 太くってしっかりした毛で、量も多い程痛みが強くなるそうです。
- 元々痛みに強い方
- 女性はとくにIラインが一番痛いそうなんですが、これくらい?って言う方もいるそうです。
- レーザー脱毛が耐えられなかった方
- 痛みの種類も違うので、レーザー脱毛を断念してブラジリアンワックスにくる方もいるそうです。
- 経産婦の方
- 産んだ痛みに比べれば…ということみたいです。
私が体験した感じだと、中断頼むほどではないですが、痛みはありました。
他のお客様でも、やはりプロの技なのか断念されたお客様はいないとのことなので、耐えられない痛みではなさそうです。
腋も抜いてもらったんですが、こちらは普段から毛抜きで抜いているからかほぼ痛みはなく。一瞬で終わるので拍子抜けな気分でした。
自宅でする場合は慣れないこともあって痛みが強くなるそうなので、まず試してみたい方はプロにやってもらうとよさそうです。
また毎回同じ痛みかというとそうではなくって、毛根にも休眠期がありますし、回数をこなすごとに毛も少なく弱くなっていきます。施術受けるほうも痛みに慣れていくので、二回目以降はだいぶ楽になりますよ!
ブラジリアンワックスの痛みって軽減できるの?
そうは言っても痛いと言われれば勇気出ませんよね…。痛みが出やすい要因はいくつかあるので対策してから行きましょう!
プロにやってもらう場合
予約とるところから対策になってるので、予約とる前から気をつけてみて下さいね!
- 予約を取る日を生理後1,2週間後にする。
- 生理中は施術断るところが多いので、生理予定日前はやめておいたほうがいいのはもちろんですが、生理後は毛が抜けにくくなっており痛みが強く感じやすいそうです。生理後1,2週間後に予約をとると痛みも少なく、キャンセルしなくってすみますよ。
- 体調悪い時はやめておく
- 体調の悪い時は余計に痛みを感じやすいそうです。場所によってはキャンセル代がかかってしまう場合があるので、キャンセルはいつまでなのか調べておくと安心ですね。
- できれば直前にシャワー浴びておく。
- 必ずしも必要ではありませんが、施術してもらうところですしキレイにしてたほうが気が楽です。また術後毛穴が開いてしまうので、清潔にしておくと後日のヒリヒリや毛穴の赤みが軽減できます。
- 痛み止めを服用する。
- 施術の一時間か30分前に市販薬の痛み止めを飲むと少し効果があるようです。麻酔のオプションがあるところもあるそうなので、痛みがどうしても怖い方は事前に相談しておくと安心ですね。
- 覚悟を決める!
- 案外痛くないって口コミをみて安心していると余計に痛くなるそうなので、ものすごく痛いって思って行くと意外と大丈夫って思えるそうです。
- 施術してるところに集中しない。
- スタッフさんが話しかけてくれるのでそちらに集中したり、こちらからも話しかけてみて気をそらせると痛みの軽減になりますよ!
- アフターケアもしっかりする。
- 後日のヒリヒリや毛穴の赤みの軽減で、翌日以降保湿はしっかりしましょう。保湿剤をくれるところもありますが、ないところもあるのでその時はいつも使っているボディクリームでもいいので、保湿をしっかりしておきましょう。
精神論っぽいのも入っていますが、意外と効くので是非やってみてくださいね!
自宅で自分でする場合
プロにやってもらう場合プラス、自宅でする場合は気をつけることが何個かあります。見てみてくださいね!
- 慣れないうちは水性ワックス(砂糖などでできているタイプ)をつかう。
- 油性ワックスは粘着力が激しいので、痛みを感じやすいです。また慣れないと皮膚をきずつけたりもするので、ワックスの扱いにだいぶ慣れてから挑戦してくださいね。
- 毛の長さを1〜1.5㎝くらいにしておく。
- 油性のワックスなら5㎜以上あれば抜けるんですが、水性ワックスだと1㎝以上は必要です。あまりに長いと上手に塗れず、うまく抜けなかったり痛みがでてしまいます。
- 蒸しタオル、ベビーパウダーを駆使する。
- 蒸しタオルは毛穴を開くために事前に当てておくと痛み軽減になります。しかし水分が残っていると上手に脱毛できないので、ベビーパウダーを軽くつけておくと完璧です。
- 狭い範囲にワックスを塗る。
- 一気に終わらせようと広くたくさん塗ってしまいがちですが、痛みが強くなる上に手間取ってしまうので、1㎝X3㎝くらい狭い範囲を何度も繰り返しましょう。また、痛みや時間で続けられなくなった時を考えて抜きたい部分の外側からだんだん内側に向かってやっていくと途中でやめても変にならないのでオススメです!
- 塗る時は毛の流れに沿って。抜く時は毛の流れの反対の向きで一気に。
- 抜きたい部分の毛をなでつけて、同じ方向になるように整えてから毛の流れに沿って塗っていきます。ワックスペーパーをつけたら塗りつけた方向の逆の向きに一気に剥がします。ここで躊躇するとものすごく痛いので、勇気を出して一息で剥がしましょう!
- 抜いた後、すぐに手を当てる。
- これはなんでかわからないのですが、なぜか効くのでオススメの技です。抜いた後に一気に痛みがくるんですが、抜いた後すかさず手を当てると何故か痛みが軽減します。一気に剥がす、手を当てる。を繰り返すと少し楽になりますよ。
自宅ですると慣れるまでは痛みやうまくできないこともありますが、これだけ頭に入れておけば少し痛みは軽減できると思います。
ワックス市販の物をかっても3000円程で家でするとお値打ちにできるし、人に見られなくって済むので是非挑戦してみてくださいね!
ブラジリアンワックス、セルフでする時はどの順番でしたほうがいい??
セルフでするなら、まず痛くなりにくく塗りやすいところで練習してから、痛みがでやすく塗りにくいところに向かうと上手くいきますよね。
痛みがでやすい部分ですが、太くしっかりした毛質と、あと体の内側に行けば行くほど痛くなります。腕でいいますと、日焼けしやすい外側はあまり痛くないんですが、日焼けしにくい内側は痛みを感じやすいです。
しかし、腋は普段脱毛しなれてる人ならあまり痛くはなかったりするので例外もあります。ただ見にくいし塗りにくいので、まずは毛質が細く少なく、腕や足の体の外側から始めていくのがオススメですね。
あまりに塗りにくく手間取る部分は、ペーパーにあらかじめ塗ってワックスペーパーを作ってから皮膚を伸ばしながら貼り付けると上手にできますよ!
上手にできなくっても、肌への負担を考えてケアの間隔はひと月に一度に止めておいてくださいね。
痛みに負けずに挑戦してみて!ブラジリアンワックス!
ブラジリアンワックスは毛根から抜けるので、普通の脱毛器や毛抜きで脱毛するよりも長持ちします。
ケアの間隔がながくなるので、慣れればとても楽な脱毛方法になりますよね!
慣れて自宅でできるようになればもっとリーズナブルにできますよね。水性のワックスでしたら簡単な材料で自作できるので、もっともっとお値打ちにできます。
一回目の痛みを乗り越えれば、快適にもなるので是非一度挑戦してみてくださいね!
あなたもコメントをどうぞ!