ドラッグストアで買える、吹き出物ができた時に効果のある薬とは
大人ニキビは、思春期の時だけではなく20代以降も気になる肌悩みですよね。吹き出物の中でも治りづらく目立つところにできてしまうのが難点です。できれば、早く治しち
とにかく早く治したい!という人におすすめなのが「吹き出物(大人ニキビ)用の薬」になります。もちろん不規則で怠惰な生活習慣やストレスを改善していくことは大切ですが、最近では健康的に吹き出物を治すことができる薬が注目されています。
薬の種類は2種類!一般と医療の違いとは
こちらでこれからご紹介していく吹き出物改善の薬は主に市販品の薬ですが、その中でも薬の種類はいくつかあることをご存知でしょうか?ここでは、薬の種類をまとめてご紹介します。
医療用医薬品
医療用医薬品は「病院でお医者さんが一人一人の患者さんの病状に合った調合で処方された薬のこと」です。
一般医薬品
一般医薬品とは主に「第1類医薬品」・「第2類医薬品」・「第3類医薬品」の3種類あります。
第1類の特徴は「一部の解毒鎮痛剤や毛髪剤」などで特に薬剤師など専門家しか扱うことができない医薬品のことを言います。
第2類の特徴は「風邪薬や解熱鎮痛剤」など、副作用や組み合わせに注意が必要な薬のことです。こちらは市販で販売されているものも多く、登録販売者や薬剤師が対応することができます。
吹き出物に良く効く薬の選び方
「吹き出物改善の薬はたくさんありすぎてどれが良いのかわからない・・」と悩んではいませんか?ではここで、吹き出物に効果のある薬の選び方を成分別にご紹介します。成分の知ることは薬自体の効果を知ることにも繋がるので、ぜひ参考にしてみてください。
抗炎症成分
抗炎症成分とは主に「イブプロフェンピコノール・アラントイン・グリチルレチン酸」などアクネ菌が繁殖したことで起こる赤ニキビ症状の人に選んでほしい成分です。
殺菌成分
大人ニキビが悪化してしまった!という人におすすめなのが「雑菌成分のあるステロイド」です。炎症を起こしている赤ニキビや炎症が酸化した黄ニキビができてしまった際にも沈静化してくれる効果を発揮します。
角質軟化成分
思春期ニキビは大人ニキビと違って「皮脂の過剰分泌」によって起こる白ニキビが特徴です。その為、余分な皮脂を取り除く「硫黄成分」を豊富に含む薬がおすすめです。
保湿成分
大人ニキビのほとんどは皮脂の過剰分泌が主な原因と言われていますよね。しかしその解決方法として、ただ皮脂を少なくするという薬では逆に乾燥肌になってしまうことがあります。実は、肌は乾燥すればするほど、乾燥を防ぐために皮脂の分泌過多が起こっているのです。
ビタミン剤
吹き出物改善の薬を選ぶ際は、塗り薬・飲み薬に関係なく肌の修復など肌組織を作ってくれる「ビタミン剤」が配合されている薬を選ぶことをおすすめします。
吹き出物に効果のある【塗り薬】ランキング
吹き出物はいつできるか予知ができない上に、一度できてしまうとなかなか治りにくく嫌な気持ちになってしまいますよね?ここでは、吹き出物に効果のある人気の塗り薬ランキングをご紹介します。塗り薬で改善していきたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。
3位:「第2類医薬品 メンソレータム アクネス25 メディカルクリームc」
塗り薬として一度は聞いたことがあるのが「メンソレータム」ではないでしょうか?この薬の特徴は「殺菌成分+抗炎症成分+浸透力」の3つに優れていることです。
イソプロピルメチルフェノールという高殺菌成分やイブプロフェンピコノールという抗炎症成分の有効成分が混ざることでニキビが早く良く治ることで人気があります。
2位:「第2類医薬品 セナキュア」
大人ニキビは見える場所だけできるのではありません。大人ニキビの特徴として「背中」にも多くのブツブツができて気になっている人も意外と多いようです。
1位:「第2類医薬品 ペアアクネクリームW」
ペア商品は大人ニキビケアとして塗り薬だけではなく飲み薬としてもランキングでは上位になるなど人気を集めています。この商品の特徴は「使い心地が良い+浸透力が高い+治りが早い」という3つの大きなメリットがあります。
ニキビを一刻も早くなんとかしたいという人におすすめできるお薬です。
吹き出物に効果のある【飲み薬】ランキング
ではここで、大人ニキビなどの吹き出物に効果のある飲み薬をご紹介します。ニキビに飲み薬は飲んだことのない人も安心して服用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
3位:「第3類医薬品 チョコラBBプラス」
CMでもお馴染みのニキビにも口内炎にも効果のあると言われているチョコラBB商品です。しかしチョコラと聞くと口内炎専門なのでは?とイメージする人も多いかもしれません。
チョコラBBプラスの飲み薬には「ビタミンB2の最大基準容量である38mgを配合していること」が大きな特徴でメリットとなります。ビタミンB2は毎日の生活の中では摂りづらい活性型ビタミンとも言われており、その他にも「ビタミンB6」・「カルシウム」など有効成分が自然に吹き出物を改善してくれます。
特にニキビ用の飲み薬が初めての人におすすめなお薬です。
2位:「第3類医薬品 ハイチオールB クリア」
この薬の特徴は「ビタミンB2+ビタミンC+1回の服用の手軽さ」が人気を集めている薬になります。チョコラBBプラスのようにビタミンB2は一般医薬品の基準の最大量なのに加え、ビタミンCのバランスの良い配合もニキビだけではなく肌荒れにも効果があるのは嬉しいですよね。
毎日忙しく頑張る人におすすめのお薬です。
1位:「第3医薬品 ペアA錠」
この薬はあまり聞き慣れない名前ですが、市販の吹き出物薬の中では第1位にランクインしている人気のお薬です。
特徴は「ビタミンB2+ビタミンB6+グルクロノラクトン+ヨクイニンエキス+L-システイン」という大人ニキビに効果的な有効成分がたっぷりと含まれていることが特徴です。
特にグルクロノラクトンという生薬は主に肝臓お活動をスムーズにしてくれるので「身体の中に溜まった老廃物の解毒や排出がスムーズになる」という驚きの効果を持っています。
吹き出物の薬を正しく選んでキレイな肌へ・・・
いかがでしょうか?大人ニキビなどの吹き出物は一度できてしまうと、2つ3つができやすいと言われています。吹き出物に気づいたら、自然に治すことができる【塗り薬・飲み薬】を正しく選んでキレイなナチュラル肌を目指しませんか?
あなたもコメントをどうぞ!