簡単デトックス方法で身体の中から綺麗になる!
身体の老廃物を定期的にデトックスすることは、もともと身体が持っている自然な力を取り戻すことに繋がってきます。また、定期的なデトックスは一度習慣にすると、健康な身体と心のリズムを維持できるのでストレスフリーにも役立っています。
ダイエット中でも健康的な身体作りは欠かせません。極度な食べ物制限をしたりダイエットサプリをどんどん身体に取り入れることは、結果として排出がしっかりできなければ身体に蓄積していくだけなので逆効果になってしまいます。
デトックスとは何なのか、また、自分に合ったデトックス方法を知って自分の身体を見直してみてはいかがでしょうか?
デトックスとは?
身体には食べ物でエネルギーを取るだけではなく吸収できなかった老廃物を外に出す機能もあるのでデトックスすることは自分の身体を健康に保っていく上では大切なことです。
デトックスとは、「身体に溜まった不必要な物質を体外へ循環良く排出すること」です。
老廃物にはいくつか種類があることはご存知でしょうか?
「アンモニア」「二酸化炭素」「腸内細菌の死骸」「皮膚からの油脂や垢など」「体内で消化できなかった食べ物のカスなど」の種類があり通常は尿や呼気、便や汗によって体外に排出されます。
これらがうまく排出されず、長時間溜めてしまうと「美肌に悪影響」が出たり「身体の循環ができずに生命の危機」に影響を及ぼす可能性があります。
老廃物が溜まってしまうとどうなるのか?
まず、老廃物が身体に溜まってしまう原因は「筋肉のコリ」によるものなので、私たちは毎日生活をしている知らずの間に老廃物を身体に溜めています。
老廃物が汗や尿で流れずに体内に蓄積していくと以下のような症状が出ます。
肥満
消化できなかった食べ物のカスなどが体外にすぐに排出されないので逆に身に付いてしまいます。
むくみ
リンパの流れが悪くなって老廃物が溜まるので、凝り固まった老廃物が足や顔などに溜まります。
肌荒れ
老廃物がニキビになったり水分が足りない場所がカサカサ肌になることがあります。
セルライト
見えない部分にブツブツとセルライトが発生してしまいます。この特徴は痩せ形の人でも起こります。
便秘
尿意を我慢したり水分不足になると便がうまく排出されずに便秘になりますくなります。
免疫の低下
老廃物が溜まると新しい細胞に生まれ変わりにくくなるので、風邪をひきやすくなったりと免疫が低下してしまいます。
このように、日常で溜まった老廃物は溜まりすぎると様々な症状が出てくるので頻繁にデトックスしておくことが大切ですね。
あなたはどれを選ぶ?効果のあるデトックス方法5選
ここでは効果のある、身体に良いデトックス方法をご紹介します。日常生活で自分に合ったデトックス方法を見つけてみてください。
1. 食べ物・食事法
デトックスとして一番働いてくれているのは「胃腸」です。その為、1日3食すべてを摂らずとも、たまには1日2食に変えて胃腸を休ませてあげることが大切です。休ませることで老廃物を運ぶ整腸作用も促します。
2. たっぷりの水分補給法
老廃物は水分と共に体外へ排出されます。水分不足になってしまうと、ダイエットをしていてもなかなか効果が出ないどころか、肌荒れや美容にも大きく影響してきますので注意してください。
食事以外にもこまめに水分補給をする習慣を付けることが大切です。
3. ストレッチ・運動法
ストレッチは「姿勢を正すだけ」でも背筋が伸びて新陳代謝の改善に繋がります。運動することも血行が良くなり新陳代謝が改善されるので「リンパの流れ」が良くなり効率の良いデトックスになります。
4. マッサージや入浴法
一番直接身体のリンパ管を刺激することもデトックス効果になります。特に足や顔の「むくみや冷え症」の人にオススメの方法が「マッサージ」です。
太ももやふくらはぎは意外と凝り固まっていることが多く、リンパの流れを止めてしまっていることもあります。
マッサージする際は足の付け根から心臓に向かうようにさすってあげてください。
5. 心のデトックス方法
デトックス方法は身体だけではありません。ストレスを溜めやすい心にもデトックスは必要です。
ストレスを溜めると老廃物がたまりやすくなるので注意してください。
具体的に言うと、リラックスすることで副交感神経が優位になって老廃物も排出しやすくなります。
夜寝る前にノンカフェインティーを飲んだり、ゆったりとしたバスタイムを作ったり、香りの良いアロマオイルでゆったりした時間を作る、などあなたに合った方法で楽しんでみてください。
デトックス後のアフターフォロー
デトックスをする際は1週間や多い人では毎日1日の終わりにしている人が多いですが、その後のアフターフォローがかなり大切になってきます。
一番良いのは「胃腸に優しい野菜スープや消化に良い食物繊維食品を採ること」で胃腸を徐々に整えていくことが大切です。
デトックスはどのくらいで効果が現れるのか?
デトックス方法は身体の「体質改善」なので人により効果の現れ方やサイクルは違ってきますが目安をご紹介します。
目安としては「小腸が約2日で胃が約5日」で細胞が新しく生まれ変わっているので覚えておくと便利です。
デトックス方法は週に1回でも毎日でも少しずつ身体の体質は変わっていくので、はじめは1週間を目処にチャレンジしてみましょう。
身体の老廃物を定期的に出してキレイボディを手に入れましょう!
痩せ形の人でも食事に気を付けている人でも老廃物を溜め込みやすい人は多くなっているのが現状です。自宅でできるデトックス方法で、頻繁に吸収と排出を整えることで、美容と健康のキレイを手に入れていきませんか?
あなたもコメントをどうぞ!