髪の毛の静電気がすごく嫌!原因とその場ですぐできる対策
涼しくなってきた季節や乾燥する場所にいるとどうしても発生してしまうのが静電気ですよね。乾燥した時、金属部分に触れた瞬間にバチっとした嫌な経験はありませんか?
静電気は髪の毛を傷める可能性もあると言われています。できれば静電気の心配なく髪の毛はキレイに整えておきたいですよね?乾燥していなくても髪の毛に静電気が起こる可能性はあるので、日頃から髪の毛や周りの環境を整えておくことが大切です。
ここでは、静電気のメカニズムから髪の毛の静電気防止対策まで、すぐに対処できる方法や生活習慣作りまでをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
髪の毛に静電気が溜まってしまう原因とは
いつの間にか発生している静電気は一体どんなことで髪の毛に溜まってしまうのでしょうか?ここでは髪に集中してしまう静電気の原因をご紹介します。
髪に水分が少ないため
まず、静電気の一番大きな原因は「乾燥」です。乾燥しやすく湿気が少ない場所に静電気は起こりやすくなります。
逆に空気中が湿度を適度に保っている時はどれだけ風力の強いエアコンを付けていても摩擦が起こっても、なかなか静電気は起こりにくい条件となります。
服の摩擦による静電気が髪に溜まったため
意外にも、服の摩擦から生じた静電気は髪の毛に溜まりやすいことをご存知でしょうか?ポリエステルやナイロンなど静電気が発生しやすい服は少しの摩擦でも静電気の原因となり、そこで生まれた静電気は髪へ移ってパサついた乾燥したダメージヘアになることもあります。
体内が水分不足なため
体内の水分不足も静電気を発生させる原因の一つとなります。身体の水分不足で乾燥していると「帯電体質」と言って、静電気が溜まりやすい身体になりやすいのです。
身体の乾燥は肌の乾燥にも繋がるので、髪を構成している頭皮も乾燥することに繋がります。
髪の毛の静電気による悪影響
髪の毛の静電気が強いなと感じたら、ぜひすぐにできる解消方法や生活習慣から見直してみましょう。
静電気から髪の毛を守る方法(その場でできる方法)
ここでは、静電気の影響を受けやすい髪の毛を守るために出先でも今すぐできる静電気解消法をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さいね。
髪にハンドクリームを付けてうるおいUP
静電気が気になる特に冬の季節や、職場などのエアコンなど空調がかかった部屋に長時間滞在する時には「ハンドクリームで静電気バリア」という方法があります。
毎朝、身支度をして髪も保湿して整えて外出しても、実は外の乾燥した気候や移動中の服の擦れで静電気を帯電している可能性もあります。それを解消するためには、外出先ではハンドクリームが髪の毛に大活躍してくれます。
髪を水に濡らして整える
出先でハンドクリームは持っていないという人は水で髪を整える方法もあります。メリットはすぐにできる方法ですが、デメリットとしては一時的に静電気が取れるだけなので保湿の持続効果はないところです。
水分を含ませてそのまま髪を結ぶのであれば静電気防止になります。
髪をぎゅっと手で掴む
周りに何もなく、手持ちもなければ「髪を掴む方法」もオススメです。これは何も持っていなくともすぐその場でできる方法ですね。
静電気は溜まってしまうとバチっと痛みのある反応になりますが、なるべく放電させておくことで静電気を溜めにくくする効果があります。
いろんな場所をあらかじめ触れておく
この方法も髪を掴むという方法に似ていますが、近くの壁や床・金属部分など様々な場所にあらかじめ触れておくというのも即効性のあるオススメな方法です。
このことで、あまり実感はありませんがいつの間にか静電気が様々な場所へ放電できていることが多いのです。ハンドクリームが無い場合や髪を掴んでも効果が薄い場合には触れる方法もオススメです。
静電気から髪の毛を守る方法(生活習慣)
ここでは、静電気から髪の毛を守るために毎日の生活習慣から予防できる方法をご紹介します。
こまめに水分を摂ったり汗をかきやすくする
まず髪の静電気は身体の乾燥も原因なので、こまめに水分摂取したり発汗しやすく動くことが大切です。寒い季節は水分不足になりがちであまり動きたくないかもしれませんが、コーヒーなどすぐに体外に出てしまうカフェインではなくなるべくお茶や水を少しずつ飲んだり、お風呂にゆったりと浸かって発汗することもオススメです。
シャンプーを変えるなど髪のケアを欠かさないこと
髪の毛の乾燥を防ぐには「シャンプーを変えることや洗い流さないトリートメントを使う」といった、ヘアケアにも日頃から気を付けておくことも大切です。
静電気が発生しにくい素材の服を着ること
静電気は服と服の擦れによっても起きやすいと言われます。特にセーターなどの生地は静電気を髪に付けやすいので、服も素材から変えてみることをオススメします。
このような静電気が発生しにくい素材は擦れても安心なので、服の素材から変えてみるのも大切ですね。
髪の毛の静電気は髪ダメージの原因!静電気を溜めないキレイでうるおった髪を・・・
髪の毛に集中する静電気は、髪の毛の乾燥だけではなく服の生地や生活習慣にも原因があります。静電気は髪の毛に溜まりやすいので、髪のダメージを防ぐためにもぜひあなたに合った方法で静電気を気にしないうるおいのある髪を目指しましょう!
あなたもコメントをどうぞ!