白髪染めシャンプーのメリットや注意点。コツはよく泡立てること!
最近白髪が気になり、白髪染めを考えているのであれば白髪染めシャンプーを使ってみませんか?安価なホームケアの白髪染めを使うより、髪も傷まないし簡単です。
但し、白髪染めシャンプーは一度のシャンプーで白髪が染まる訳では無く、使い方にもコツがあります。白髪染めシャンプーのメリットや正しい使い方、おすすめの白髪染めシャンプーをご紹介しましょう。
白髪染めシャンプーのメリット
毎日のシャンプーで白髪が染まる白髪染めですが、ただ簡単に白髪を染める事ができるだけでなく、他にも魅力的なメリットがたくさんあります。白髪染めシャンプーのメリットについて、詳しくご紹介していきましょう。
髪や皮膚へのダメージが気にならない
白髪染めに限定しなくても、髪を染めるという行為は少なからず髪の毛にダメージを与える事となります。ところが白髪染めシャンプーなら、通常のシャンプーの様に頭皮や髪の毛の汚れをしっかり落としつつ髪に必要な栄養分を与えて、白髪が徐々に染まっていくのです。
それが証拠に手袋を付ける必要が無く頭皮にもそのまま付ける事ができ、敏感肌の人でも肌への刺激を気にする必要がありません。化学成分により染める訳でなく、白髪の上から徐々にコーティングしていくので、髪にとても優しいのです。
手軽に使える
白髪染めシャンプーは、洗髪時に使うだけなのでわざわざ白髪染めの用意をしたり汚れを気にする必要が無いので、とても手軽に使えます。もちろんお風呂の中でも使えて、浴室内が汚れる心配もありません。
また、普通に白髪染めをする場合、しばらく放置しておかなくてはならないので時間に余裕がある時しかできませんが、白髪染めシャンプーなら放置しても数分程度なので時間が掛かる事も無いのです。
コストダウンになる
美容室で白髪染めをすると、それなりの料金が掛かります。
その点、白髪染めシャンプーを使えば毎日毛染めをする事ができ、価格も美容室で白髪染めに毎月通う事を考えればとてもリーズナブルです。自宅でできる白髪染めもお手頃価格で購入する事ができますが、色ムラができてしまったり髪が傷むなどのトラブルが避けられません。
確実に、価格を抑えて白髪染めを続けていくのであれば、白髪染めシャンプーはおすすめです。ある程度染まれば、元のシャンプーと併用していく事ができる点も魅力の一つでしょう。
白髪染めシャンプーの使い方と注意点
通常のシャンプーの代わりに使って白髪を染めていく白髪染めシャンプーですが、通常のシャンプーのやり方と若干異なる点があります。ここでは白髪染めシャンプーで失敗しない使い方のコツを詳しくご紹介していきます。
予洗いを念入りにする
普通のシャンプーをする場合も同様の事が言えますが、予め髪の毛に付いている汚れやスプレーなどの整髪料はしっかり洗い流しておきましょう。特に白髪染めシャンプーを使う場合には、汚れが邪魔をして上手く染まらなくなってしまう場合があります。
手に汚れが残らない方法
白髪染めシャンプーは手のひらに取ると黒いので、爪などに色が入りこんでしまう場合があります。最初のうちは毎日続けて使わなくてはならないので、手に汚れが付くのは気になりますよね。
また、髪の毛全体に白髪染めシャンプーが行き渡ったら、手だけは一度洗い流しましょう。真っ黒いシャンプーが付いている状態は、できるだけ短い時間で済むようにすると手先が黒くなりづらいです。
泡立つように白髪染めシャンプーを使う
白髪染めシャンプーは泡立てる事により、白髪を目立たなくさせる効果が出ます。髪の毛に汚れが残っていたり、シャンプーの量が少ないと泡立ちが悪くなり白髪染めの効果が薄れる事になるのです。
髪の毛の量に個人差があるので、使用する白髪染めシャンプーも自分に合う適量があります。髪に付けて泡立てている時にたっぷり泡立っていないと思ったら、白髪染めシャンプーを追加してください。
最初のうちは白髪染めシャンプーだけを使う
ある程度白髪が染まれば通常のシャンプーに戻しても構いませんが、最初のうちはなかなか白髪が染まらないと感じるかもしれません。白髪染めシャンプーには即効性が無いので、最初の使い始めには1~2週間は毎日白髪染めシャンプーを使い続けて気長に染まるのを待つ事になります。
洗髪後はドライヤーで乾燥させる
髪が傷まないように自然乾燥をする…これ、実は逆効果です。髪を洗った後は、ドライヤーを使って髪を乾燥させる方が傷みを少なくする事ができます。そして、白髪染めシャンプーを使う際にも、必ずドライヤーを使って髪の毛を乾燥させてください。
寝具に白髪染めの色が付いてしまう恐れがあるので、洗髪後は必ずドライヤーで乾燥させてください。
色を長持ちさせるには…
白髪染めシャンプーを使って白髪が目立たなくなっても、数日経つと徐々に白髪が分かるようになります。白髪染めシャンプーには直ぐに白髪を染める効果は無いので、使うサイクルやタイミングを自分自身で掴んでおく必要があるでしょう。
そこで、一つ覚えておいていただきたい事があります。白髪染めコンディショナーと白髪染めトリートメントの違いについてです。
白髪染めシャンプーと組み合わせるのであれば白髪染めコンディショナーで、白髪染めトリートメントは普通のシャンプーと組み合わせましょう。白髪染めコンディショナーには染める力があまり強くはありませんが、トリートメントには白髪を染めていく効果があります。
あくまで白髪染めシャンプーの効果を長持ちさせるのであれば、コンディショナーで十分です。毎日、シャンプーとトリートメントの両方で二重に染める必要はありません。
おすすめの白髪染めシャンプー
ここからは、髪の健康を考えながらコスパも良く続けやすいおすすめの白髪染めシャンプーをご紹介します。この先、白髪染めシャンプーを使い続けてみようかと考えているのであれば、是非参考にしてください。
利尻昆布 白髪用カラーシャンプー
白髪染めシャンプーの中でも、ダントツで一番人気があるのは利尻カラーシャンプーではないでしょうか。利尻昆布の成分によりパサつきがちな傷んだ髪の毛も、毛先まで潤いのある美しい髪の毛に仕上げてくれます。
カラーも4種類の中かから選ぶ事ができるので、おしゃれも楽しみながら白髪染めができるシャンプーです。
黒耀
肌が敏感で白髪染めに抵抗があるという人でも、無添加・無着色・無香料の天然成分配合なので安心して使う事ができる白髪染めシャンプーです。
髪の毛と頭皮の事を考えて配合された8種類の天然の成分で、健康的な頭髪をいつまでも維持し続ける事ができます。黒耀のシャンプーと黒耀のヘアパックをセットで使うとより一層効果的です。続けていきやすい価格も魅力的と言えます。
ボタニカラーシャンプー(ヘンナ入り)
弱酸性のシャンプーなので髪にも頭皮にも優しく、毎日のヘアケアにも強い味方になってくれます。
科学的な染料を使っていないので、頭皮がデリケートで白髪染めに不安があるという人でも安心です。既に傷んでしまっている髪の毛先なども、修復成分が配合されているので美しい髪に蘇る効果も実感できるでしょう。
螺髪輝(らはつかがやき)
インドに生息している2種類の天然成分を配合して作られている、髪にも頭皮にも優しい白髪染めシャンプーです。
螺髪シリーズのヘアパックを一緒に使う事で、白髪をしっかりと隠してくれる効果がやがて実感できるようになるでしょう。白髪染めのように、次の日いきなり真っ黒になって周囲からの目が気になる…という人にはおすすめです。
白髪染めシャンプーを使って白髪の悩みは解消!
白髪になってしまった以上は、その後は白髪染めで隠していくか、そのまま隠さずに自然のままでいくかのどちらかになります。でも、実際のところ白髪染めで白髪を隠している人が多いですよね。
これらの問題点が全てクリアされているのが白髪染めシャンプーです。コスパが良く時間も掛からず、髪や頭皮にも安心して使えます。永遠に染め続けなければならない白髪だからこそ、今こそ白髪染めシャンプーを試してみてください。
あなたもコメントをどうぞ!