ストレートヘアアイロンおすすめ3選。頑固なクセ毛もさらさらに!
美容院に行った直後のさらさらヘア、自分でもできるようになりたいけど、なかなか上手にはできませんよね。
特にクセ毛の人は、うねりやハネも直して、一日中きれいな髪をキープしたいと思っていませんか?朝、ブローをするのは慣れていないと難しく感じますが、ヘアアイロンならコツをつかめばきれいなストレートヘアが作れますよ。
ストレートヘアにおすすめのヘアアイロンを紹介するとともに、キレイなストレートヘアを作る方法も伝授します。
ストレートヘア用ヘアアイロンの選び方
髪の毛のうねりや毛先のハネを伸ばして、ストレートヘアにするヘアアイロン。どれも同じというわけではなく、メーカーによって機能や大きさも違いますよ。
クセ毛に悩んでいる人が使いやすい、ストレートヘア用のヘアアイロンの選び方を説明します。
髪の毛の長さにあわせて選ぶ
ヘアアイロンを選ぶときに注意をしたいのが、プレートの幅です。
髪の毛が長ければ幅が太くても問題ありませんが、ショートヘアの人は幅が太いヘアアイロンだと使いにくいと感じてしまうかも。
ショートヘアの人は、極細タイプやブラシタイプのほうが、髪の毛を伸ばしやすいでしょう。きれいなストレートヘアを作るなら、ヘアアイロンは髪の毛の長さにあわせて選んでください。
温度調節ができるもの
ストレートヘアにするためには、髪の毛を巻く時よりも高温に設定しなければなりません。
特にクセが強めの人は高めにしないと伸ばせませんので、温度調節ができるタイプのヘアアイロンを選びましょう。温度調節だけでなく、設定温度が液晶表示されるものや立ち上がりが早いものだとさらに使いやすくなります。
クセ毛におすすめのヘアアイロン3選
ここでは、クセ毛の人がストレートヘアを作りやすいヘアアイロンとしてストレートアイロンを中心に3つ紹介します。おすすめの理由とヘアアイロンの特徴をまとめています。
パナソニック ストレートアイロン マルチ2Way EH-HW12
- 130℃~170℃まで温度設定5段階
- レイヤーもつかみやすいフロートプレート
- 海外旅行OK
熱が伝わりやすいセラミックプレートで、髪を素早く伸ばします。プレート部分が外に出ていないので、ヘアアイロン初心者でも火傷しにくく安心して使えます。
髪の毛を内巻きにして自然なニュアンスを付けることができますよ。
KOIZUMIマイナスイオンストレートアイロン KHS-8710
- 120℃~200℃まで温度設定5段階
- 温度ロック機能付き
- 海外旅行OK
ロングプレートでスーパーストレートが作れるだけでなく、ラウンド部分を活用すればナチュラルな感じに仕上げられます。
マイナスイオン効果とナノセラミック300コートで、髪の毛のダメージが気になる人にもおすすめです。
Areti ストレートアイロン (15mm)
- 温度が見やすいデジタル表示
- 15mmと極細なので、ショートヘアでも使いやすい
- 海外旅行OK
ショートヘアにおすすめの極細ストレートアイロンです。
温度設定は80℃~200℃まで5度ずつ上げられるので、クセの強さや髪の毛の状態に合わせて設定できます。急速加熱ですぐに温まるので、朝のセットにも使いやすいですよ。
ヘアアイロンでツヤツヤのストレートにするには?
ヘアアイロンでストレートヘアにするときは、以下の点に気を付けると髪の毛にもダメージが少なく、ツヤツヤのストレートヘアが作れると思います。
- 温度は高くても180度まで
- 上から下に髪の毛の流れに沿って動かす
- 同じ部分にあてない
この他にも、ヘアアイロンでセットをするときに気を付けてほしい点があるので、4つお伝えします。
乾いた髪の毛に使う
髪の毛が濡れた状態でヘアアイロンを使うとキューティクルが剥がれやすくなるので、セットするときは乾いた状態で使うのが基本です。
髪の毛をセットする前にスタイリング剤を使う人は、付けた直後ではなく乾いてからヘアアイロンでセットしてください。
アイロン前にブラシで髪の毛のからまりを取る
きれいなストレートヘアにするには、セットをする前にブラシで毛流れを整えておく必要があります。
ブラシを入れることで、髪の毛のからまりをほぐし、ヘアアイロンがかけやすい状態になります。
必ずブロッキングをする
ヘアアイロンを使う時はブロッキングすることで、髪の毛をつかみやすくなりますし、火傷も防止できます。
少量ずつ根元からヘアアイロンをかけることで、きれいなストレートヘアが作れます。
しっかり冷ますことで、きれいなストレートに
クセが気になるからといって、同じ場所ばかりヘアアイロンをかけても髪の毛にダメージを与えるだけです。
キレイなストレートヘアにしたいなら、セットをしたらしっかり冷ましましょう。冷やすことで、キレイなストレートヘアがキープしやすくなります。
ヘアアイロンと一緒に使う、ストレート用スタイリング剤
ヘアアイロンの熱から髪の毛を守ってくれるスタイリング剤。ストレート用のスタイリング剤を2つ紹介します。
髪をまっすぐに伸ばすだけでなく、髪の毛にうるおいやツヤを与えてくれますよ。
FUWARIE ストレートキープミスト
湿気によって影響をうけやすい髪質の人も、1日中サラサラストレートがキープできるミストタイプのスタイリング剤です。
浸透型ツヤ補修成分とアルガンオイル配合で、180℃以上の熱からも髪の毛を守ります。
リーゼ らくらくまっすぐのばせるミスト
熱の力でストレートにする「ブローサポート処方」で、根元からまっすぐな髪にします。
頑固なうねりやクセもまっすぐになるので、レイヤー部分がハネやすいという人にもおすすめです。
ヘアアイロンで理想の髪型に!
クセ毛の人にとって、さらさらのストレートは憧れですよね。
ドライヤーでブローしながら、まっすぐにするのは大変ですが、ヘアアイロンを使えば、プロにセットしてもらったようなストレートヘアも作れます。
ただ、髪の毛にヘアアイロンをあてるだけでなく、使い方にも気を付けるとダメージも少なく、きれいなストレートヘアになりますよ。
あなたもコメントをどうぞ!