カラオケで楽しくダイエット!いっぱい歌ってカロリー消費しよう
定番の娯楽として親しまれているカラオケ。大勢で盛り上がるのはもちろん、1人でどっぷりと好きな歌を歌うのが楽しいという人も多いですよね。
楽しく歌を歌う事でカロリーを消費出来るカラオケダイエットについて考えていきましょう。
カラオケで痩せる理由とは?
大きな声を出すとストレス発散にもなって、気持ちいいですよね。アップテンポで振り付けの楽しい曲ならアーティストになりきって歌いながら踊ったりと体も動かすことも出来ます。
カラオケで楽しく歌いながらダイエットって随分楽に感じられますが、本当にそんな事でダイエットが出来るのでしょうか?
歌を歌うと何キロカロリー消費する?
株式会社第一興商の通信カラオケシステムDAMには、歌の最後に消費カロリーの画面が出てくるシステムがあります。
その第一興商が発表している「カロリー消費の高い曲ランキング」というものがあり、1位から30位までの曲がランク付けされているのですが、2016年から2017年にかけてとられた統計では、1位の曲の消費カロリーがおよそ40キロカロリーと格段に高く、その他の曲は大体おおむね16キロカロリーから15キロカロリー程度とどの曲も横ばい傾向でした。
ちなみに、40キロカロリーを消費するには体重が50kgの人で約5分間程度のランニングをする必要があります。それだけのカロリーを1曲で消費出来るのって凄いですよね。
しかし、カラオケで歌うと一言で言っても立って歌う、座って歌う、歌いながら踊るなど人によって色々と歌い方の違いがあるため、これはあくまでも平均消費カロリー程度だと考えておいた方が無難でしょう。
沢山カロリーを消費するためにはどうすればいいの?
カラオケは歌い方次第でカロリーの消費量が違ってきます。どうせなら、沢山カロリーを消費したいですよね。
カラオケでカロリーを消費するために大事したいポイントに以下の点が挙げられます。
- 感情を込めて歌う
- 歌唱時間の長さ(発声時間が長いほどカロリーを消費する)
- 大きな声で歌う
- 腹式呼吸で歌う
歌う時に感情を込めやすい曲と言えば、バラード曲が思い浮かびますが、実際にはアップテンポでノリのいい曲も言葉がポンポンと出てくる感じで感情が込めやすいですよね。
歌唱時間の長さは、歌っている時間が長いほどカロリー消費が増えていきます。今回、株式会社第一興商が発表した「カラオケのカロリー消費の高い曲ランキング」の1位になった曲は、長編歌謡浪曲と呼ばれるものです。
その曲の長さが20分を軽く超えるというのですから、そのカロリー消費が他の曲よりも高い事にも納得ですよね。
浪曲は曲中にセリフがあったり、独特の節回しがあったりと、まるでミュージカルのように演じるようにまるで一人芝居をしているかのように歌うので、感情を込め、大きな声で、長い時間腹式呼吸で歌うというカラオケダイエットに欠かせない条件を全てクリアしているとも言えます。
大きな声で歌う、腹式呼吸で歌うというのは大きな声を出すとその分カロリー消費が促され、腹式呼吸を意識して歌うようにすれば腹筋も鍛えられてそれがダイエットに繋がるのです。
これからカラオケで歌う時にはそこを意識して歌うようにすれば、今よりももっとカロリー消費に繋がりダイエットがうまくいくかもしれませんね。
1人で?みんなで?カラオケダイエットに向いているのは?
1人で歌うのも、みんなでワイワイもりあがるのもどちらも楽しいカラオケですが、カラオケでダイエットとなるとどちらがよりカロリーを消費出来るのでしょうか?皆さんはどちらの楽しみ方でダイエットしたいですか?
1人カラオケのメリットとは?
1人カラオケは誰にも邪魔されずに好きな曲を好きなだけ歌えるというメリットがあります。現在は1人カラオケの専門店もあるので、その需要の高さが伺えます。
マニアックな誰も知らなそうな曲を連続して歌ったり、まだうろ覚えの曲を練習がてら歌ったりなど、1人だからこそ出来る楽しみがありますよね。
1人カラオケは基本歌を歌う順番の待ち時間が無いので、その分歌う曲数も多くなります。次から次へと歌う事でカロリー消費に繋がります。
大勢で楽しむカラオケのメリットとは?
大勢でワイワイ盛り上がるカラオケは、他の人が歌っている時に曲に合わせてみんなで振り付けをして踊ったり、みんなで歌ったりして楽しみますよね。
みんなが知っている曲を中心にして、盛り上がるような選曲で歌う事が多いので、歌う事でカロリーを消費するというよりは、周りと一緒に踊ったりして動くことでのカロリー消費の方が多いのです。
1人でも、大勢で楽しむのでもカロリー消費に繋がりますが、とにかく歌う事でカロリーを消費したいのなら1人カラオケ、周りと盛り上がって動くことでカロリーを消費したいのなら大勢でのカラオケを選ぶと良いですね。
楽しいカラオケダイエット・注意点は?
1人で歌うも良し、大勢で盛り上がるもよしのカラオケは大きい声で歌ってストレス発散も出来て良い事ずくめですが、注意しなくてはならない事があります。それは一体どんな事なのでしょうか?
食べ物や飲み物のカロリーに気をつけて!
いくら沢山歌ったり、踊ったりして盛り上がってカロリーを消費出来たと喜んでいても、選んだドリンクやフードのカロリーが高いと、カラオケダイエットの意味がなくなってしまいます。
大人数で行くとどうしてもフードメニューを沢山注文しがちですが、その中でもポテトフライやチキンナゲットはほんの少しつまむだけでも高カロリーです。最近ではフードメニューにカロリーを記載しているお店も多いので、カロリーが気になる時はそれを参考に食べたいメニューを選ぶのがいいかもしれませんね。
飲み物のカロリーも侮れません。いくら沢山歌ってカロリーを消費したと思っていても、のどが渇いたからと言って砂糖たっぷりのドリンクを選んで2杯3杯とおかわりしてしまえば、それだけで歌って消費したはずのカロリーがあっという間に水の泡になってしまいます。
特に今は、ドリンクバーで好きな時に好きなだけ飲みたいものを選べる場合が多いので、ついつい甘いドリンクを飲みすぎないように注意が必要です。
のどを潤すならノンカロリーのドリンクや水を選ぶようにするのが良いでしょう。カラオケで歌う時におすすめなのは常温の水です。喉にかかる負担が少ないので声を出すのが楽になりますよ。
楽しく歌ってカラオケダイエット!
大勢でも1人でもそれぞれの楽しみ方で楽しめるカラオケダイエット。振り付けで体を動かしたり、自分の好きな歌を好きなだけ歌ったり、カロリーを消費してストレスも発散できるのって一石二鳥ですよね。
感情を込めて大きな声で腹式呼吸を意識しながら、大好きな曲を沢山歌ってダイエットしちゃいましょう!
気持ちもスッキリしてとても楽しいですよ。
あなたもコメントをどうぞ!