乳酸菌サプリで腸とお肌が綺麗に!効果的な飲み方や注意点
乳酸菌と言えば真っ先に思い出すのはヨーグルトや、昔から乳酸菌飲料としてお馴染みのヤクルトやカルピスですよね。でも、乳酸菌は味噌や醤油、漬物にも存在する菌なので、日本人には古くから食されてきた身近な菌であると言えます。
ただ、乳酸菌サプリを始めるにあたり、お腹が痛くなるのでは?という不安もありますが、実際のところどうなのでしょうか。これから乳酸菌サプリの効果や副作用、飲み方の注意点について詳しくご紹介していきます。
乳酸菌サプリの嬉しい効果
乳酸菌には整腸作用の他にも様々な効果があると言われています。特に病気の予防やダイエットをサポートする効果、そして美肌作りにも働かきかけてくれるという事で、近年女性の間でも注目されているようです。
もちろんそんな乳酸菌を粒状にした乳酸菌サプリにも、同じ効果が期待できると言えるでしょう。ここでは乳酸菌サプリを始める前に知っておきたい、体に嬉しい効果を詳しくご紹介していきます。
乳酸菌サプリと免疫力の向上
ここ数年、インフルエンザが流行する季節になるとヨーグルトの売れ行きが良くなるそうです。実際に、インフルエンザシーズンにはヨーグルトを毎日食べているという人も多いのではないでしょうか。
乳酸菌には免疫力を高めてくれる効果があり、あの感染力の強いインフルエンザも罹りづらくなる効果があると言われています。乳酸菌の摂取により病気の悪化や感染が予防されているという研究結果も発表されているので、あながち、よくある迷信的なものでは無いようです。
乳酸菌には腸内環境を整えてくれる効果が一般的に知られていますが、腸の免疫細胞にも良い影響を与えて免疫力の向上に働きかけます。乳酸菌サプリは、乳酸を摂取しやすくした錠剤なので、乳酸菌と同等の免疫力向上の効果も十分に期待できるのです。
乳酸菌サプリと体脂肪の減少
見た目、痩せている人にも油断はできない内臓脂肪や、年齢と共にお腹周りや二の腕などにどんどん付いていく皮下脂肪ですが、食事制限や運動してもなかなか落ちてくれないですよね。体重を減らす事はできても、脂肪はそのままの状態…これではダイエットした意味がありません。
また、「デブ菌」と呼ばれている腸内細菌も、乳酸菌により減らす効果がある事が分かっています。デブ菌は脂肪の吸収を助ける働きのある、ダイエット中には迷惑な腸内細菌です。デブ菌が減れば体脂肪が減少しやすい体質にもなるので、乳酸菌サプリはダイエット中にも活躍します。
乳酸菌サプリで腸内環境を整える効果と便通改善の効果
便秘の時はヨーグルトを食べなさいと言われた事、ありませんか?昔から、ヨーグルトが便通改善に良いという事は一般的に知られていました。
乳酸菌には腸の中で善玉菌を増やし悪玉菌を増やさないようにする働きがあるので、腸内環境を整える効果があると言われています。ただ、悪玉菌が増えないから便秘が改善されるという訳では無く、乳酸菌の腸を動かす働きが便秘を改善するのです。
乳酸菌の腸を動かす作用で便が毎日スッキリ排出されるようになると、悪玉菌が増えるのを抑える事ができるので腸内環境も良い状態が保たれます。要するに、乳酸菌が腸内環境を整えるから便通改善できるのでは無く、乳酸菌の腸を動かす効果が排便を促すので、腸内環境が良くなるという訳なのです。
乳酸菌サプリは、毎日体に必要な量の乳酸菌を摂取する事ができるので、腸内環境を整える効果や便通改善の効果も同じように期待できます。また、腸内環境が整うとお肌の調子も上がって来るのです。乳酸菌サプリさえあれば毎日乳酸菌系の食品を用意しておく手間も無く、水さえあれば手軽に摂取できます。
乳酸菌サプリと美肌効果
年齢と共に体の中の乳酸菌は減少していくので、毎日の食事でどんどん摂り入れていきたいところです。但し、食品から摂り入れる乳酸菌の殆どは体内の酸により死滅してしまう事が分かっています。若さを保ち美肌を維持し続けるためにも、乳酸菌サプリを毎日続ける事が効果的と言えるでしょう。
乳酸菌サプリで生活習慣病を予防
乳酸菌には便通改善の効果があるという事は前述しましたが、その効果は生活習慣病の予防にも大きく貢献してくれます。乳酸菌は生活習慣病の原因になる栄養素を、排出してくれる働きがあるからです。
日本人なら誰でも大好きなお米やうどん、パスタやパンにも糖質が含まれています。また、美味しい料理には必ずと言って良いほど脂質がたっぷり含まれていますよね。毎日美味しいものを食べていると糖質と脂質を摂り過ぎる事になり、生活習慣病になるリスクが高まるのです。
もちろん、毎日の食生活は自分でバランスを考えて摂る必要はありますが、少し糖質や脂質に偏りがある人には乳酸菌サプリをおすすめします。また、血管を広げる働きもある乳酸菌は、血圧が高めになりやすい人にも積極的に摂り入れたい栄養分です。
乳酸菌サプリの効果的な飲み方と注意点
サプリには、目安摂取量は書かれていますが飲むタイミングや飲み方のコツなどは一切記載されていません。それは、薬機法という法律で医薬品との区別を付けるために定められたきまりだからです。
でも、実は乳酸菌サプリにはその特性から、飲むタイミングや飲み方に工夫をした方が効果が出やすくなります。ここでは乳酸菌サプリの飲み方について詳しく触れていきますので、参考にしてください。
乳酸菌サプリを飲むなら食後
乳酸菌サプリをいつ飲むか?ここに一番悩む人が多いのでは無いでしょうか。基本的に乳酸菌サプリは毎日飲み続けていくものなので、いつのタイミングで飲むのかは予め決めておくと飲み忘れの防止にもなります。
但し、乳酸菌サプリはあくまでも食後に飲む事がポイントです。それは、乳酸菌が酸に弱いという性質が関係しています。空腹の状態で胃酸の多いところに乳酸菌のサプリを飲んでも、乳酸菌が胃酸によって死滅してしまう恐れがあるので、その効果が得られにくくなってしまいます。
せっかく乳酸菌サプリを飲むのであれば、そのまま腸まで元気に届いて欲しいところですよね。乳酸菌サプリを効果的に飲むのであれば、食後に飲むという事を忘れないでください。
乳酸菌サプリと相性の良いサプリと悪いサプリ
できればサプリの種類はそんなに増やさずに、本当に必要なものだけ摂る方が体のためにも良いのですが、気が付けば増えちゃっていたという人も珍しくは無いようです。そこで、乳酸菌サプリを新たに増やすのであれば、飲み合わせの良いサプリとそうでないサプリを知っておきましょう。
乳酸菌サプリと飲み合わせの良いサプリ
- オリゴ糖
- 難消化性デキストリン
- イヌリン
乳酸菌はオリゴ糖を餌にしてどんどん活発に活動するようになり、腸内環境を良くするために働きます。乳酸菌の活力源とも言えるオリゴ糖のサプリは、お腹の調子を整えるために飲んでいる人が多いと思いますが、乳酸菌サプリと一緒に飲む事で相乗効果が大いに期待できるのです。
難消化性デキストリンやイヌリンのサプリは、どちらも水溶性食物繊維です。乳酸菌は水溶性食物繊維とも相性が良く、乳酸菌の増殖を助ける働きがあるので一緒に摂取するのをおすすめします。
次に、乳酸菌サプリと飲み合わせの悪いサプリについて述べる前に、医薬品との飲み合わせについても触れておきましょう。サプリは食品と同じなのでお薬と併用できるものと言われていますが、乳酸菌サプリに関しては併用しない方が良い医薬品もいくつかあります。
代表的なもので言えば抗生物質です。
抗生物質の他にも、乳酸菌サプリの場合は薬との飲み合わせに注意する場合があるので、掛かり付けの医師に必ず相談してから飲むようにしてください。
乳酸菌サプリと飲み合わせの悪いサプリというのは基本的にありません。
異なる乳酸菌サプリを併用するのであれば問題はありませんが、同じ種類の乳酸菌サプリを飲むと過剰摂取になってしまい、お腹が緩くなるなどの副作用が出る可能性があるのです。
乳酸菌サプリを現在飲んでいるのであれば新しい乳酸菌サプリだけにするか、何の乳酸菌で作られているサプリなのかを確認する必要があります。
おすすめの乳酸菌サプリ
始めて乳酸菌サプリを飲む!という人に、人気のおすすめ商品をご紹介しましょう。ドラッグストアやネットの宣伝には乳酸菌サプリの情報は溢れています。何を飲んだら良いか分からないという人に、おすすめの乳酸菌サプリを分かりやすくご紹介しましょう。
ライオン ラクトフェリン
母乳にも含まれている安全な乳酸菌、「ラクトフェリン」が配合されている乳酸菌サプリです。脂肪の気になるお腹周りを何とかしたい!という人のサポートをしてくれ、脂肪の減少に積極的に働きかけます。
また、胃酸によってなかなか腸まで届きづらいとされる乳酸菌を、独自開発によるコーティングにより腸に届ける事ができるサプリでもあるのです。乳酸菌のラクトフェリンは高温に弱いので、一般的な牛乳や乳製品から摂るのが難しいのですが、サプリでは必要な量を毎日しっかり摂る事ができます。
カルピス アレルケア
長年、乳酸菌の研究を続けてきたカルピスから販売されている人気の乳酸菌サプリです。牛乳アレルギーでも摂れる乳酸菌、「L-92乳酸菌」が配合されています。アレルゲンフリーのサプリなので、牛乳以外の食品アレルギーの人にも嬉しいサプリです。
カルピスを作り続けてきたメーカーのサプリと言う事もあり、効果もかなり期待できますね。
フジッコ 善玉菌のチカラ
牛乳で簡単に作れる「カスピ海ヨーグルト」が流行したのを覚えてはいませんか?そのヨーグルトの乳酸菌を配合したサプリです。お通じが滞りがちで、最近お腹周りも気になってきた…という人におすすめで、腸の中で善玉菌を増やして排便を促します。
死滅する事無く大腸まで届く強い乳酸菌、「クレモリス菌FC株」が腸の中で粘りを出し健康をサポートしてくれるのです。1日にたった1粒飲むだけで、便秘知らずの体に生まれ変わるかもしれません。
乳酸菌サプリは善玉菌になり体の中で活躍してくれる!
乳酸菌サプリを飲むと、腸の中まで生きたまま届き善玉菌を増やして腸内環境を整えます。
乳酸菌の働きにより得られる効果は、健康維持やお通じ改善、ダイエット、そして美容まで幅広い範囲まで及びます。乳酸菌サプリを飲むと腸で善玉菌を増やし、体の中で一生懸命働いてくれるのです。
あなたもコメントをどうぞ!