ネイル美容液で健康な爪を育てる!指先美人になる秘訣とは
割れたり、薄くなったりなど爪のトラブルを感じることはないですか?そんな悩みを解決してくれるアイテムが爪専用の美容液です。
ネイル美容液と言えば、マニキュアなどのネイルをしている方が使うアイテムと思っている人も多いはず。ネイルをしていない人も爪のトラブルは起きるため、指先美人を目指すなら、必ず取り入れたいアイテムです。
ネイル美容液の効果とは?
指先は常に外気にさらされている部位のため、乾燥しやすいといわれています。さらに水仕事や普段の生活などで爪にもストレスをかけています。ストレスがかかった爪は様々なトラブルの原因になるので、しっかりケアを行うことが大切になってきます。
爪を補修する効果
ネイル美容液の中には爪を修復する成分が配合されています。この成分が爪のツヤや維持、形やヒビを綺麗に修復してくれる効果があると言われています。
爪を保湿する効果
ネイル美容液に含まれる保湿成分によって爪の乾燥を防ぎ、しっかり保湿してくれます。乾燥を防ぐことで爪のトラブルを予防し、ネイルの持ちが長くなる効果が期待出来ます。
キューティクルオイルとは違うの?
基本的にはキューティクルオイルでは痛んでしまった爪は補修されません。
*キューティクルオイルの特徴
主成分は、ホホバオイルやオリーブオイルなどの植物オイルです。このオイルは肌になじみやすい特徴がありますが、爪表面から成分が浸透しないため爪を補修する効果がないと言われています。
基本的には乾燥を防ぎ、保湿してくれる役割があります。
*ネイル美容液の特徴
植物オイル以外にも有機硫黄やケイ素など爪を補修してくれる成分が含まれています。爪表面から浸透しやすくなっており、「爪補修液」と呼ばれることもあります。
そのため、爪にダメージがある人や健康的な爪を伸ばしたい人にはネイル美容液、乾燥を予防したい人にはキューティクルオイルがおすすめです。
ネイル美容液の塗り方は?
ネイル美容液には効果がしっかり出るための塗り方があります。塗り方を間違ってしまうと、せっかく使用していても効果が半減してしまいます。健康な爪になるためにも正しい塗り方でネイル美容液を使用してくださいね。
1.手を清潔にする
汚れがついていると成分が浸透しにくくなります。さらにお湯で洗う事で甘皮がふやけるため、美容液の成分の効果がアップしやすくなります。
2.ネイル美容液をつける
美容液を爪表面と爪の周りを囲むように塗ります。そのとき、爪の裏側も丁寧に塗ってください。
ネイルオイルと異なり、美容液は爪の表面からも成分が染みこみやすくなっていると言われています。爪全体にしっかり塗るようにしましょう。
3.マッサージする
反対の指の腹で塗ったところをなじませるように優しくマッサージしてください。
ただし商品によっては、マッサージをしない方がいいタイプのものもあります。必ず説明書を読んでから行うようにしてください。
4.できればハンドクリームをつける
美容液を塗ったあとに、ハンドクリームを塗ることで美容液成分に蓋をするような役割があります。そのため、保湿効果を長持ちさせることに繋がります。
ネイル美容液を塗るときのポイント
ネイル美容液の成分をしっかり浸透させるためにも塗るときに押さえてもらいたいポイントがあります。
ネイル美容液を塗る量は?
アイテムによって異なるため、必ず説明書を確認し必要量を塗るようにしてください。しっかり効果を得るためにも使用量を守るように心がけてくださいね。
ネイル美容液を塗るタイミングは?
出来れば1日1~3回程度塗るようにしましょう。指先は日々の生活で酷使されるため、昼間は特にこまめに塗るように意識してくださいね。
夜は、お風呂上がりや寝る前には必ず塗るようにしてください。指先の血行が良くなったタイミングで塗る事で、美容液の成分が浸透しやすいと言われています。
ネイル美容液の選び方
様々なメーカーからネイル美容液は販売されています。そのため何を基準に選んだらいいか迷いますよね。ネイル美容液を選ぶときのチェックポイントを紹介しますね。
使用感
ネイル美容液にはサラッとしたタイプやしっとりしたタイプのものがあります。自分の好みの使用感で選ぶようにしてくださいね。
配合成分などの表示もしっかり確認するようにしてくださいね。保湿効果の高い成分の配合量が多いかなどチェックするようにしましょう。
香り
ネイル美容液は商品によって全く香りが違います。自分の好みにあった香りじゃないと、せっかく購入したのに塗りたくなくなるため塗る回数が減ってしまいます。できれば香りを嗅いでから購入するようにしてくださいね。
価格帯
ネイル美容液は継続することで乾燥を防ぎ健康な爪になるため、価格帯も重要なチェックポイントです。
高価なアイテムはオーガニックや保湿成分が豊富に配合されているアイテムが多いですが、もったいないからとあまり使わないと意味がありません。無理のない価格帯のネイル美容液を購入し、こまめに使用することが大切ですよ。
おすすめのネイル美容液4選
ここではおすすめのネイル美容液を紹介しますね。購入する際に参考にしてください。
日本ゼトックス ゼトックススタイル ルシャ ネイルリペアクリーム
🌑内容量:15g
浸透型と密着型のケラチンを配合しており、Wケラチンによって爪に潤いを与え表面をコーティングし、しっかり潤いを保護する効果が期待出来ます。
3種類のリッチオイル、2種類の美容液も配合されています。さらにオイルインクリームにする事で水溶性と油容性成分を両立しており、美容成分を閉じ込める効果があると言われています。
Kowa Dr.Nail ディープセラム
🌑内容量:3.3mlまたは6.6ml
製薬会社が作った爪トラブルのための美容液です。スギナエキスやヒドロキシプロピルキトサンなどの3つの成分が爪の内側に浸透し、爪を補修してくれる効果が期待出来ます。
ドラッグストアなどでも購入できるため、手に入れやすい商品です。
株)北の達人コーポレーション ツメリッチ リペア
🌑内容量:2ml
内側から乾燥して痛んだ「インナードライネイル」に特化した商品で、爪の保護成分を浸透させ、爪をしなやかにし潤いを与えてくれると言われています。
「医学と薬学」という医学誌にも掲載されており、補修や保護、保湿成分が豊富に含まれております。
佐藤製薬 ネイルリペアセラム
🌑内容量:4ml
日本の有名な製薬会社が作ったネイル美容液です。使用後2週間でツヤなど効果を実感するとも言われています。
潤い成分としてパンテノールや加水分解コラーゲンなどを配合しており、保湿効果が期待出来ます。さらに爪を守る成分としてケラチンなどが配合されているため、美しい健康的な爪に導くと言われています。
スペシャルケアで健康な指先へ
ネイル美容液はすぐに効果が現れるアイテムではありません。毎日のケアにプラスすることで、乾燥を防ぎトラブルの少ない爪に導く事が期待出来ます。
香りやデザインなど自分好みのアイテムを使用する事で癒やされながらスペシャルなケアを行ってくださいね。いつ誰に見られてもいいように、綺麗で健康的な指先を目指してみませんか?
あなたもコメントをどうぞ!