プーアル茶の美容効果。美味しく飲んで理想の美肌に!
ダイエットや寝不足、ストレスが原因で肌荒れに悩んでいる人いませんか?
肌荒れには、生活の改善や治療も大切ですが、ストレスが原因だとしたら、気持ちを切り替えるためにもお茶を飲んだり、リフレッシュすることが必要でしょう。
気分転換やリラックスするために飲むお茶としておすすめしたいのが、中国茶のプーアル茶です。
そこで今回は、プーアル茶の成分と美容効果について説明していきますね。
プーアル茶とは?
プーアル茶は中国雲南省を中心に作られているお茶のことをいい、緑茶を発酵させて作られています。
プーアル茶には「生茶」と「熟茶」の2種類があります。
「生茶」は中国や香港で飲まれることが多く、緑茶が持つ酵素によって発酵させたお茶でどちらかというと緑茶に近い味が楽しめます。
「熟茶」はカビを使って発酵させたもので、生茶に比べると熟成されたお茶です。
日本に輸入されている「プーアル茶」の多くは熟茶になります。
プーアル茶に含まれる成分
プーアル茶には、ダイエットや美肌に欠かせない成分が多く含まれています。
ここではプーアル茶に含まれている成分について解説していきます。
- 脂肪分解酵素
- 熟成茶重合カテキン
- ビタミンA
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンE
- 鉄分
- マグネシウム
- カリウム
プーアル茶ってダイエットに良いといわれているので、体内の脂肪を分解する効果はあるのかなと思っていたら、脂肪分解酵素の他にも、ビタミンやミネラルが豊富に含まれていますね
プーアル茶は、美肌やアンチエイジングにも効果が期待できるので、美容や健康が気になる女性におすすめといえますね。
プーアル茶の美容効果
プーアル茶はダイエットや美肌に効果があるといわれていますが、特に肌荒れに悩んでいる人に注目をしてほしい「プーアル茶」の美容効果を紹介します。
デトックス効果
プーアル茶に含まれる脂肪分解成分は膵臓の動きを助けるリパーゼという酵素で、体内に蓄積している脂肪を分解する働きがあります。
カリウムが含まれているため、塩分や糖分を体内から排出し、血圧を下げる作用もあり、女性に多いむくみの解消にも効果があるといわれています。
プーアル茶は「発酵茶」ということもあり、酵素の働きによって便通を良くする効果も期待ができます。
むくみや便秘は、お肌の大敵ともいえるので、体内をデトックスしてくれるプーアル茶は美肌におすすめなのです。
アレルギーの緩和
発酵茶ということもあり整腸作用を促すプーアル茶には「花粉症」「アレルギー性鼻炎」「アトピー性皮膚炎」の症状緩和にも期待ができます。
花粉症やアトピー性皮膚炎の場合、湿疹やかゆみが辛いという人もいるでしょう。
また、ポリフェノールには免疫力を上げる効果もあるので、アレルギー症状を落ち着かせたいという人にも良いでしょう。
快眠効果
プーアル茶には、血行を良くし体を温める効果があるので冷え症の改善にもおすすめです。
そのため体が冷えやすく、寝つきが悪い人がお休み前に飲んでもよいでしょう。
ただ、プーアル茶には緑茶やコーヒーと同じく「カフェイン」が含まれているので飲み過ぎには注意してくださいね。
プーアル茶は正しい淹れ方を知って美味しく飲もう!
プーアル茶はダイエットや美容に良いことは知っているけど、カビ臭くてあまり美味しくない、飲みにくいと思っている人はいませんか?
プーアル茶は正しく淹れると、香りも良く美味しく飲むことができますよ。
プーアル茶の正しく淹れるコツを教えますね。
- プーアル茶は細かくほぐしておく
- 一度洗茶をしてホコリを落とす
- お湯を淹れたら3分間蒸らす
- カップは温めておく
- 最後の一滴まで残さずに注ぐ
プーアル茶は他の中国茶と同様に、お湯を継ぎ足して3~4杯飲むことができます。
食事やおやつの時に飲んだり、リラックスしたい時に飲んでもよいでしょう。
プーアル茶を飲む人のなかには、ダイエットや美肌効果を期待して飲む人も多いと思いますが、ダイエットもキレイな肌も規則正しい生活が大切です。
栄養バランスを考えた食事と適度な運動を組み合わせながらプーアル茶も一緒に飲んでくださいね。
あなたもコメントをどうぞ!