【ジャンル別】敏感肌用化粧品ランキング。選び方がカギ!
「コスパが良く人気の化粧品でも敏感肌だから肌荒れが無いか心配・・・」「オーガニックや天然素材の化粧品も肌に合わなかった」ということはありませんか?
敏感肌と言っても実は人それぞれで肌質のタイプが違うのが現状です。敏感肌だからこそ、新しく化粧品を変える際は不安が付きまとってしまいますよね。
そんな肌質悩みを持つ人におすすめなのが「正しい敏感肌化粧品選び」をすることです。メディアやCMに影響されない、自分の肌質に合った化粧品選びを見つけていきませんか?
敏感肌とはどんな状態のこと?
敏感肌におすすめの化粧品をご紹介する前に、そもそも敏感肌とはどのような状態が特徴の肌質なのかをご紹介します。ぜひ当てはまるものがあればチェックしてみてください。
・洗顔料で洗顔すると肌が赤くなる
・タオルや衣類が触れると肌に刺激を感じてしまう
・大人ニキビができやすい
・メイク時にもお肌がピリピリしてしまう
敏感肌化粧品の正しい選び方
敏感肌の人が特に頭を悩ませてしまうのが「化粧品の選び方」にあるようです。敏感肌用という記載がパッケージに合ったとしても、実際はその人の肌質に合わない場合も多いのです。しかし、そんな敏感肌の人でも安心して選ぶことのできるチェックポイントが2つあるので、ぜひチェックしてみてください。
保湿成分が豊富かどうか
保湿成分とは「セラミドやヒアルロン酸・レシチン・スフィンゴ脂質」と呼ばれる水分の蒸発を防ぐ成分がたっぷり入っているものを選びましょう。
刺激になりやすい成分を知っておく
敏感肌の人は「アルコール(エタノール)」や「防腐剤(パラペン)」が不使用のものを選ぶようにしましょう。肌に優しいという記載があったとしても、オーガニック成分は人によっては意外と大きな刺激になってしまう可能性があるので、この2種類の成分には要注意です。
敏感肌化粧品ランキング~ブランド編~
ではここで、敏感肌用化粧品の中でもユーザーに人気のブランドランキングを3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
3位:「ヒフミド」
敏感肌はもちろん、乾燥肌が気になる人にも同時にアプローチしてくれるアイテムが多いことが好評のブランドです。もともとは敏感肌は乾燥肌の悪化からなってしまう肌質の人が多いので、肌質改善を強く考えている人にはおすすめです。
2位:「VINTORTE(ヴァントルテ)」
このブランドは「敏感肌でもエイジングケアができる」というメリットを持っている敏感肌スキンケア商品を多数販売しています。特に「ボタニカルウォーターや植物幹細胞」などの自然由来成分は、敏感肌に必要な保湿能力を高めながらデリケートな肌奥のエイジングケアもできることが口コミでも好評です。
1位:「NOV(ノブ)」
満足度が92.4%と高く、敏感肌の実力派化粧品として圧倒的な人気を誇っている化粧品ブランドと言えば「ノブ」になります。
ヒト型セラミド3種類+ヒアルロン酸の保湿がたっぷりと含まれていることはもちろん、乾燥の激しい真冬でも保湿力とバリア機能が持続するので敏感肌の人にこそ使って欲しいアイテムが多いことが特徴です。
敏感肌化粧品ランキング~化粧水編~
ここでは主に敏感肌化粧品の中でも基盤と言われている「化粧水」の人気ランキングをご紹介します。今使っている化粧水に少し違和感を感じた時には、ぜひ次のものを選ぶ参考にしてみてください。
3位:イミュ「ナチュリ エスキンコンデショナー」
肌の基盤を整えてくれる化粧水はたっぷりと保湿力や浸透力が無ければ乾燥やより敏感肌の悪化に繋がってしまいます。この商品の特徴として「天然のハトムギエキス」が含まれているので肌に馴染む効果やうるおいを長時間保持してくれる効果があります。
2位:菊正宗「日本酒の化粧水 高保湿」
日本酒の銘酒である菊正宗から作られた化粧水があるのをご存知でしょうか?実は日本酒には「高保湿成分のアミノ酸」が含まれていることや「プラセンタと合わせることによってうるおい効果が倍になる」という特徴を持っています。
1位:花王「キュレル 化粧水Ⅲ(とてもしっとり)」
花王から販売されているキュレル商品の中でも化粧水は「肌に優しいことへのこだわり」が強い商品で高評価を得ています。
キュレルの化粧水には「ユーカリエキス」という保湿作用や抗炎症作用が含まれており、刺激が苦手な敏感肌には必要不可欠な成分となります。荒れたお肌にも使うことができるので、安心して使うことができるのも化粧水人気No.1の秘密となります。
敏感肌化粧品ランキング~ファンデーション編~
敏感肌の人はメイクの下地やファンデーションでも刺激になってしまったり肌荒れの原因を作ってしまうこともあるようです。ここでは、敏感肌のユーザーさんに支持されているおすすめのファンデーションを3つご紹介します。
3位:「キュレルBBクリーム&透明感パウダー&パウダーファンデーション」
ファンデーションの中にもセラミドが配合されているので、敏感肌の人でも安心して使うことができます。メイク用品の中でも大切なことは「肌の負担にならないこと」なので、これ1つで乾燥も防げる人気の商品となっています。
2位:「オンリーミネラル ファンデーション」
オンリーミネラルのファンデーションは、実はミネラル成分が100%でできているので敏感肌の人でも付けたまま眠ることができるくらい肌に優しいことが特徴です。
1位:「アクセーヌ」
アクセーヌのファンデーションは「低刺激・高機能」をコンセプトにして作られています。乾燥や敏感な肌質でも化粧ノリ良く使うことができる上に、肌に乗せた瞬間からふわっとした美肌を長時間保持することができるので、たくさんの敏感肌ユーザーに愛用されているアイテムになります。
敏感肌の人へのキレイの作り方は「化粧品選び」から・・・
このように、敏感肌用の化粧品は各メーカーやアイテムによって含まれている成分やコンセプトが違うので、一言に敏感肌と言っても効果が人によって変わってくることが特徴です。あなたに合った敏感肌化粧品選びの参考にしていただければ幸いです。
あなたもコメントをどうぞ!