むくみを解消する飲み物。飲むシーン別おすすめジュース&お茶
むくみ解消効果がある飲み物にはたくさんの種類がありますが、今回は飲むシーン別に分けてご紹介します。
自分の体質や好みに合ったお気に入りを見つけたり、その日の気分で変えてみたり。
少しきつかったパンツがするっと履けた!寝起きはむくんでいた顔がすっきり!を叶えてくれます。
時間がなくてもコンビニで手に入る!むくみ解消のお茶3選
今朝はむくみがひどい!でも時間がない…そんな時はコンビニでも手に入るペットボトルのお茶が助けてくれます。
はとむぎ茶
利尿作用と新陳代謝を高める働きに優れたハトムギ茶。注意したいのは、ハトムギ茶と麦茶は全然別物!
ハトムギはハトムギの実、麦茶は大麦の実を原材料にしていて、むくみ解消効果が高いのはハトムギ茶。コンビニでおなじみの十六茶、爽健美茶にもハトムギが含まれています。
肌荒れ改善に効果があるビタミンB1、さらにビタミンB2は玄米以上に豊富に含まれていて、美肌効果にも優れています。
ルイボスティー
体内の余分な水分や塩分、老廃物を排出してくれるカリウムが豊富。生理前のむくみもルイボスティーに含まれる亜鉛が解消してくれます。ミネラルも豊富で、ホルモンバランスを整える、活性酸素除去、などの美容効果も。
ルイボスティーはたくさんのメーカーから出ているので、飲み比べたり、はちみつレモン入りなどアレンジされたものを見つけるのも楽しみになりそう。
プ―アール茶
新陳代謝を活発にする作用に加えて少量のカフェインによる利尿作用も働いて、頼もしいむくみ解消効果の飲み物、プ―アール茶。
カテキンの働きで体に脂肪がつくことを防いでくれるので、プ―アール茶がダイエットにいいと言われるのも納得です。特に油っぽい食事のあとは、プ―アール茶でむくみと脂肪を解消したいですね。
朝に飲む!顔のむくみもスッキリのデトックスジュース
朝、鏡を見てがっかりだった顔のむくみも、デトックスジュースを飲めば外出先に着く頃にはスッキリ。
朝のがっかりをなかったことにしてくれます!
トマトジュース
余分な水分、塩分を排出してくれるカリウムの効果でむくみを解消、水溶性食物繊維のおかげでお通じの改善も。リコピンやビタミン類も豊富で美肌効果も期待できます。
効果を最大限に摂り入れるために、トマトジュースの前に牛乳を飲むことがポイント。脂に溶けやすい性質を持つリコピンの吸収力を高めてくれます。
グレープフルーツジュース
カリウムを豊富に含んでいるグレープフルーツ。美肌効果、疲労回復効果のあるビタミンCと新陳代謝を高めるクエン酸も含まれているので、朝飲めば昨日からの疲れ顔や二日酔いもスッキリ!
グレープフルーツの効果をそのまま摂り入れられる成分無調整を選びましょう。
アボカドバナナスムージー
アボカドもバナナもむくみ解消に欠かせないカリウムを豊富に含んでいます。栄養価が高いので、忙しい朝の朝食代わりに。食物繊維は便秘解消に、豊富なビタミン類は美肌づくりに効果的です。
さらに牛乳を豆乳に変えれば大豆たんぱくの効果で満腹感も得られ、ダイエット効果大!言うことなしの美容ドリンクになります。
休日に作りたい!むくみに最強のとうもろこしのひげ茶
以前から話題のとうもろこしのひげ茶。まだ飲んだことがない人にはぜひ試してもらいたいです!お店でも手軽に手に入りますが、よりむくみ解消効果の高い手作りがおすすめ。
とうもろこしのひげ茶 注目される効果とは?
スイカは余分な水分や塩分を排出してくれるカリウムを多く含む食べ物ですが、とうもろこしのひげには、なんとスイカの約50倍ものカリウムが含まれています。
さらに塩分濃度を調整するフラボノイドの働きも加わって、強力なむくみ解消効果を発揮してくれます。
その効果をそのまま飲めてしまうのが手作りとうもろこしのひげ茶、なのです。
とうもろこしのひげ茶の作り方
カルディやドラッグストアでティーバッグやペットボトルのとうもろこしのひげ茶を見かけますが、休日に少しだけ時間をかければ、完全無添加で効果も最大限、のお茶が作れてしまいます。
材料はスーパーで皮付きのまま売っているとうもろこし。簡単にできるとうもろこしのひげ茶の作り方をご紹介します。
- 皮を剥いてフサフサのひげを取ります。可能ならひげを1日天日干し。
- フライパンで焦がさないように乾煎り。茶色くなったら完成!
- お茶パックに入れて15分蒸らしたら、ホットでもアイスでも。
とうもろこしのひげ茶の強力なむくみ解消効果、ぜひ試してみてください。
ホットで飲んで二重の効果!むくみ撃退ホットティー
冷えからのむくみが気になる時、ホットで飲めば効果倍増の飲み物です。
利尿作用だけじゃない、もうひとつのむくみ解消作用とは…?
ハイビスカスティー
赤い色味がキレイで、爽やかな酸味が美味しいハイビスカスティー。酸味のもととなっているのがクエン酸で、全身の新陳代謝を高めてくれます。
ホットで飲むとじんわり汗が出てきて利尿作用だけでなく、発汗作用でさらにむくみ解消効果がアップ。お肌の新陳代謝も高めてくれるので美肌効果も。
あずき茶
ティーバッグ、ペットボトルでも手に入りますが、自家製でもあずきを煎って水からコトコト煮出すだけ。煎ったあずきが香ばしくて、味はシュガーレスのおしるこ、といった感じです。和食はもちろん、どんな料理にも合わせやすい!
サポニンの利尿作用で余分な水分を排出するだけじゃなく、ビタミンB群は糖や炭水化物の代謝を促すのでダイエット効果も。むくみ解消に欠かせないカリウムも含まれています。
いつもと違う味を試したい、ほっこりリラックスしたい時におすすめです。
上手に飲んでワンサイズダウン!
試してみたいむくみ解消効果の飲み物は見つかりましたか?
ただ、効果があるからといって飲み過ぎには注意が必要です。むくみ解消効果の高い飲み物には強い成分が含まれているものもあるので、自分の体質や味覚に合ったものを適度に飲むようにしましょう。
その日の気分や体調で選べば、楽しく続けられること間違いなし。
きちんとむくみを解消することで、ワンサイズダウンを実現しましょう!
あなたもコメントをどうぞ!