ウォーターピーリングの効果。水と超音波の振動で毛穴の汚れを取る!
普段のスキンケアでは、ケアが難しい「小鼻のポツポツ」や「毛穴の開き」。
毛穴に詰まっている角栓や黒ずみは根こそぎで取りたいと思っている人におすすめなのが、ウォーターピーリングです。
専用の美顔器があれば自宅でもケアができるので、エステに行かなくてもつるつるのお肌が手に入れられますよ。
ウォーターピーリングの効果と自宅でセルフケアをする時の注意点を解説します。
ウォーターピーリングは、薬を使わずにできる毛穴ケア
ピーリングといえば薬品を使って古い皮膚をはがす「ケミカルピーリング」やレーザーを照射する「レーザーピーリング」が知られています。
ウォーターピーリングはこれらのピーリングとは違い、水と超音波の振動で毛穴の汚れを取り、肌をツルツルにします。
ウォーターピーリングで期待できる美肌効果とは?
ウォーターピーリングは、超音波が毛穴の奥まで働きかけるので洗顔では落とせない汚れもしっかり取り除きます。
そのため、ウォーターピーリングを続けていると毛穴がひきしまり、肌が明るくなります。
ニキビや肌荒れを予防できる!
肌は「ターンオーバー」といって28日周期で生まれ変わります。
加齢や紫外線でダメージをうけると角層が生まれ変わりにくくなり、ターンオーバーが遅くなります。
肌のターンオーバーができなくなると、ニキビだけでなく、シミ、ソバカス、しわ、たるみといった肌荒れも起こしやすくなるんです。
古い角質を除去する「ウォーターピーリング」には、肌のターンオーバーを正常化し、ニキビや肌荒れを防ぐ効果もありますよ。
化粧水の浸透がよくなる
ウォーターピーリングをしたあとは、化粧水の浸透がよくなるといわれます。
古い角質を取り除き、肌が生まれ変わるので、化粧水の保湿効果を感じやすくなるんです。
化粧水やスキンケアの浸透がよくなれば、肌が柔らかくなるだけでなく、キメが整い、毛穴が目立たなくなります。
メイクのノリがよくなる
化粧水や美容液が浸透しやすくなれば、肌トラブルがなくなるので、メイクのノリもよくなります。
ファンデーションやコンシーラーの重ね塗りもしなくてすみますし、薄化粧ですませられますよ。
肌の調子が悪いと化粧崩れが気になりますが、メイクのノリもよくなれば、化粧崩れも少なくなるので、お直しも最小限ですむでしょう。
ウォーターピーリングを行う時の注意点
ウォーターピーリングの目的は、角質を取り除き、毛穴の汚れを落とすこと。
効果を感じるためには、定期的にウォーターピーリングをしなければなりませんし、お肌の状態によってはトラブルの原因にもなりますよ。
洗顔後の清潔な肌に使う
ウォーターピーリングは、肌が濡れていないと効果が出ません。
そのためには、ウォーターピーリング前にクレンジングと洗顔を行い、肌を清潔にする必要があります。
洗顔の時のすすぎはぬるま湯で行うと、毛穴が開きやすくなるので皮脂や汚れが取りやすくなりますよ。
防水機能が付いているウォーターピーリングなら、お風呂場でも使えるのでより毛穴が開きやすい状態でウォーターピーリングができますよ。
お手入れは、週1,2回にしておく
ウォーターピーリングにおける肌荒れの原因のひとつが、ピーリングのやり過ぎです。
早くウォーターピーリングの効果を実感したいからといって、毎日行うと肌に刺激を与えたり、負担になってしまうことも!
ウォーターピーリングの回数は週1回がベスト。
多くても週2回位にしておいたほうが、トラブルも起こさずにきれいな肌になりますよ。
ウォーターピーリング後は、必ずスキンケアを忘れずに!
ウォーターピーリングの効果が実感できないのは、ピーリング後にスキンケアを怠っているから。
ウォーターピーリング後の肌は、バリア機能が落ちているので敏感になりやすく、スキンケアをしないと乾燥しやすいのです。
肌が乾燥すれば、ターンオーバーもしにくくなるので、せっかくのウォーターピーリングも効果がありませんよ。
ウォーターピーリング後は、化粧水、美容液、乳液で肌にうるおいを与えましょう。
UVケアもちゃんとする
ウォーターピーリング後の肌は敏感になっているので、UVケアもちゃんとしないと肌が赤くなったり、ヒリヒリしやすくなりますよ。
紫外線は角層の奥にも入り込んでシミやソバカス、くすみの原因にもなるので要注意です。
日焼け止めや日傘によるケアだけでなく、保湿や美白ケアも心がけたいですね。
肌が荒れている時は使わない
ウォーターピーリングは、金属のヘッドを肌に当てて使うので、ニキビや肌のトラブルがある状態で使うと症状が悪化することもあります。
ニキビができている時や肌の乾燥がひどい時は、ウォーターピーリングをしない方が安全です。
ウォーターピーリングを選ぶコツ
自宅でウォーターピーリングをするなら、使い勝手がいいものを選びたいですね。
ライフスタイルにあったものを選べば、ウォーターピーリングの効果を感じられますよ。
まずは、機能をチェックする!
- 震動回数(毎秒20,000回~30,000回が理想)
- 防水機能(IPX5~7)
- 使用時間
- 充電時間(USBの有無も)
- オートオフ機能
- 液晶画面
ウォーターピーリングを購入する時に最も重要なのが超音波の震動回数。
1秒間の震動回数が多いほうが、毛穴の汚れは浮き出てきやすくなりますよ。
ウォーターピーリングはお風呂や洗面所でするという人も多いので、防水機能が高いものの方が使いやすいでしょう。
使用時間や充電時間のチェックはもちろん、液晶画面の有無についても確認しましょう。
ピーリング以外の機能も確認!
- イオン導入
- パッティング機能
- リフトアップ機能
ウォーターピーリングには、ピーリング以外にも化粧水や美容液が浸透しやすくなる「イオン導入」やマッサージ効果が期待できる「パッティング機能」、超音波による「リフトアップ機能」が付いたものもあります。
ウォーターピーリングにエステ級の効果を求めるのか、それともシンプルにピーリングのみにするかでも値段は違ってきますよ。
ヘッドの形も重要!
美顔器というとヘッド部分がローラーになっていますが、ウォーターピーリングができる美顔器のヘッド部分はヘラのような形です。
先端部分が平らのものもあれば、カーブして凹んでいるものもあるので、ケアしたい部分にあわせて選びましょう。
メーカーによっては小鼻のケアに使える「スモールヘッド」が別売りしている所もあるので、一緒に購入してもよいかもしれませんね。
ウォーターピーリングでツルスベ肌に!
ウォーターピーリングの良い点は、自宅でケアができるということ。
専用の美顔器を購入すれば、いつでもどこでもお手入れができますよ。
エステに通うよりもずっとお得ですし、自分の肌の状態もわかるので、ゆで卵のようなツルスベ肌になりたい人は、ウォーターピーリングに挑戦してくださいね。
あなたもコメントをどうぞ!