目元や口元のシワに効く化粧品。効果的な使い方とおすすめ美容液
しわの原因は加齢によるものと一言で言えるものでは無く、表情のくせや肌の乾燥、紫外線によるものなど、年齢に関係無くできてしまう場合が多いのです。しわの原因を作らないように日頃から注意していきたいところですが、現実的に難しいですよね。
そうなる前に、しわに効く化粧品を使い始めましょう。これから、目元と口元に分けてしわに効く化粧品をご紹介していきます。効果的な使い方もお教えしますので、早速始めてみてくださいね。
目元のしわに効く化粧品
目の周辺は皮膚が薄く、表情のくせや皮膚へのダメージなどでもしわができやすいところでもあります。また、皮膚にハリが無くなるとしわだけでなく瞼や目の下にたるみも起こりやすいので、早いうちからしっかりケアしておきたい部分でもあるのです。
目元のしわに効く化粧品を使う際には、皮膚を刺激しないように優しく塗りましょう。引っ張ったり必要以上に強く叩いたりすると、しわが酷くなる場合もあります。目の周辺はとてもデリケートな薄い皮膚なので、優しく美容成分を浸透させてください。
目元のしわに効く化粧品の使い方
目元のしわに効く化粧品には、クリームタイプのものやジェルタイプのものなどありますが、基本的な使い方は共通しています。塗る順番は美容液をつけた後や乳液の後など、それぞれの化粧品に記載されているタイミングで付けてください。
使い方は、手の甲に適量を置いてしわに効く化粧品を少し温める事から始ましょう。
次に、目を閉じて薬指の腹を使って瞼から目の周辺に少しずつ化粧品を点置きしましょう。それから静かに点置きした化粧品を、ゆっくり薬指で押さえていきながら美容成分を浸透させていきます。
アイクリームの場合は、目頭から目尻にかけて優しくマッサージもしてみましょう。目の周辺の血流が良くなる効果があります。但し、力加減に注意しないと皮膚にダメージを与えてしまうなどの逆効果にもなるので、できるだけ優しく触れてください。
特にしわが気になる部分は、化粧品を浸透させた後に再度、重ね付けしても良いでしょう。その時もゆっくりと丁寧に押さえるようにして塗り、決して目の周辺は擦らないように注意してください。
目元のしわに効くおすすめ美容液
目のしわに効く化粧品は、目の周辺の皮膚に潤いを与えてハリや弾力のある状態へ導いてくれる成分が配合されています。少々価格が高めに設定されているものが多いので、その効果ができるだけ発揮されるような使い方をしたいところです。まずは基礎化粧品で十分に顔全体の水分を補ってから、目元のしわに効く化粧品を使いましょう。
資生堂 エンリッチド リンクルクリームS
しわの改善効果がある「有効成分純粋レチノール」が配合されています。
デュクール アルジェプラス50
しわの原因である皮膚の潤い不足に効果的な「アルジルリン」が配合されています。
ビーグレン トータルリペア アイセラム
5つの美容成分がバランスよく配合され、目の周辺に起こったあらゆる悩みに働きかけます。
目元のしわに効くおすすめアイクリーム
目のしわに効く化粧品のアイクリームは、目元専用の美容液に比べるとお手頃な価格で販売されている商品も多いので、気兼ねなく買えてたっぷり使う事ができるアイテムとも言えます。しわになりそう!と思ったときに、取り敢えず予防の目的で使い始めるのも良いかもしれません。
ドクターシーラボ エンリッチリフトアイEX
しわの気になる皮膚にたっぷりと補いたい潤い美容成分、コラーゲンやヒアルロン酸はもちろん、天然由来の優しい成分で気になる目元のしわをケアしてくれます。目の周辺はマッサージの際の力加減が難しいところですが、容器の先端が目元専用のアプリケーターになっていて、そのままマッサージできるので安心です。
アビエルタ ディープモイストクリーム
過酷な環境で育つ可憐な花、エーデルワイスから抽出した「エーデルワイス培養エキス」を始め、天然由来のお肌に優しい成分をたっぷり配合しているアイクリームです。しわが気になる目元を集中してケアし、若返りをサポートしてくれます。
アテニア エクストラセラム
目のしわや瞼のたるみが気になってきたら、エイジングケア成分の入ったアイクリームがおすすめです。エクストラセラムには年齢肌に効果的な天然由来の美容成分がたっぷり配合されていて、価格もリーズナブルなので惜しみなくたっぷり毎日のお手入れに使用する事ができます。
口元のしわに効く化粧品
口元のしわと言えば、ほうれい線ですね。あるのと無いのとでは雰囲気が全く違うものになってしまうので、できれば作りたくない、薄くしたいと誰もが思うところです。ほうれい線などの口元にしわに効く化粧品は、できるだけ早くに始めて予防に努める事もポイントです。
口元のしわは、真皮じわと呼ばれる皮膚の深くまで入り込んでしまうしわになりやすいので、そうなる前にケアしておく事でしわの進行を抑える事ができます。
口元のしわに効く化粧品の使い方
ほうれい線を作らないようにする、又はこれ以上深くならないようにするためにも、口周辺の皮膚をケアするのであれば口元用のしわに効く化粧品を使いましょう。目の周辺よりは皮膚も厚いので、少し多めにたっぷりとクリームを付けるようにする事がポイントです。
下がってしまった皮膚を持ち上げるようにマッサージしながら化粧品を付けると、リフトアップにもなります。指通りが良くなるように、マッサージに適した量を使う事も忘れないでください。
但し、強い力でぐいぐい押し上げるようにマッサージするのは厳禁です。逆に皮膚が伸びてしまう恐れがあり、ほうれい線ができやすくなるので気を付けましょう。
口元のしわに効くおすすめの化粧品5選
では、ここからは口元のしわに効く化粧品を5つご紹介します。口の周辺にできてしまったしわに直接働きかけ目立たなくさせる効果や、ハリや弾力を取り戻ししわを深くさせないように働きかける効果のある成分を配合している化粧品です。
1. ポーラ リンクルショットメディカルセラム
日本で初めて販売されたしわに効く化粧品です。効果が期待できるというレベルのものでは無く、しわを改善するために作られた美容液なので、悩みがこれ一つで解決する可能性が高いのです。
2. セシール クイックヤング
乾燥によるちりめんじわが口の周辺にできた時、この化粧品でしっかりケアできます。口周辺のちりめんじわに効果的な成分を配合した口元専用のクリームです。ヒアルロン酸が10,000mg配合されているので、塗ったその時から潤いを実感する事ができるでしょう。
3. ロゼット スキンアップデート ラインクリーム
寝る前にお手入れしておくと、次の日の朝ピンとハリのある口元にしてくれる夜専用のしわに効く化粧品です。4種類のヒアルロン酸と植物由来の美容保湿成分、ビタミンB6誘導体で気になる口元のしわを集中ケアしてくれます。
4. DHC ザ ラインショット
しわに効く代表的な3大成分、ヒアルロン酸・エラスチン・ペプチド配合の化粧品です。即効性を重視して作られており、口元にできてしまった気になるしわを修復していきます。価格もリーズナブルなので、気になる部分にたっぷり塗り込んでください。
5. アテニア ドレスリフトナイトクリーム
発酵コラーゲンとクインスシードエキス配合で、肌の奥まで浸透してふっくらとしたハリのある状態に導きます。更に機能性アロマの効果で、寝る前のリラックス効果も実感できるでしょう。寝ている間に美肌成分をしっかり補う事ができる、しわに効く化粧品です。
しわに効く化粧品は毎日続ける事が基本
しわに効く化粧品は気になる時にだけ使うのでは無く、毎日使い続けてこそその効果が実感できるようになります。長く使える事を前提に、金銭的にも無理しないで購入し続ける事ができる化粧品を選ぶのもポイントです。
できれば一つひとつのスキンケアには時間を置きながら、お肌にしっかり浸透させてからしわに効く化粧品を使う事がおすすめです。ここでご紹介した使い方も参考にして、しわの無い肌を取り戻しましょう。
あなたもコメントをどうぞ!